庁間を相互に接続するネットワークが構築されたのは初めてであり、その機能の拡張が期待されるところである。従来の、各省庁におけるネットワークは、特定のアプリケーションのために構築され、利用されるものであったが、この霞が関WANは、各省庁全体のメール、情報のネットワーク交換を目指しているという広がりがある。また、ネットワークによる、公文書の各省庁間交換まで視野に入っており、今後の展開の可能性が評価される。以下のような事項について、検討を進め、このネットワークの機能、サービス内容、ユーザ等さらに拡張し、国全体の情報インフラヘ発展させるべきである。